【2003年5月9日】普通って・・・

きのうのニュース23で放映された
「精神科病棟の写真館」を、
今日昼休み食堂で2回もビデオ放映しちゃいました。
私は一瞬登場しているだけですが、
カメラマンの大西さんがうちの患者さんの話をしているので嬉しくなってしまいました。
普通ってなんだろう。
こうやって人の言葉や表情を解してみると、
普通ってなんだろうとふと考えます。
普通でいい・・
普通のこと普通じゃなくてはいけませんか?
 今までに何度も何度も潜り抜けてきた出来事。
そのなかで得た経験は、次の世代に受け継いでいけるものだろうか。
それとも、ひとりひとりが経験の中でわが身に刻むしかないのだろうか。
連休明けの一日は瞬く間に過ぎた。

※本記事は、20年以上前(2000年11月~2004年4月)千葉県内の某精神科病院に看護部長として勤めていた頃、ナースサポートKKに掲載していたブログ『あっけらかん病院看護日誌』のアーカイブです。

講談看護師 加納塩梅 ホームページ

講談看護師 加納塩梅の公式ホームページです。公演や講演情報のお知らせ。これまでの著書等のデジタル配布。YouTubeやポッドキャストの配信をしています。出前講談や研修講演会、てんかん当事者として創作講談でてんかん啓発活動も行っています。

0コメント

  • 1000 / 1000