【2003年5月1日】雑木林

5月になりました。
朝出勤する時、道端の木々は若葉がつやつやと輝いていて、
緑がこんなにいっぱいになったのだと思いました。
病院の横にある雑木林はまだ何も手入れがされていないのですが、
ここに小さな散歩道をつくる計画があります。
今日は、長靴を履いて雑木林の中を探索しました。
夏になったら涼しい木陰になりそうです。
みんなで、サクサクと落ち葉を踏みあるくのもいいです。
サラサラと葉の音も聴けそうです。
ここにいるだけで心休まるような、
そんな場所にしたいです。

※本記事は、20年以上前(2000年11月~2004年4月)千葉県内の某精神科病院に看護部長として勤めていた頃、ナースサポートKKに掲載していたブログ『あっけらかん病院看護日誌』のアーカイブです。

講談看護師 加納塩梅 ホームページ

講談看護師 加納塩梅の公式ホームページです。公演や講演情報のお知らせ。これまでの著書等のデジタル配布。YouTubeやポッドキャストの配信をしています。出前講談や研修講演会、てんかん当事者として創作講談でてんかん啓発活動も行っています。

0コメント

  • 1000 / 1000