【2003年4月11日】好きだから言いたくなるの

患者さんは新入職員の髪型の指導もしてくれます。
ふわふわの髪型のAさん。
髪を縛るか縛らないかの思案のしどころ。
「その髪はちょっとなあ」
と患者さんに言われ、両脇をピンで留めました。
「ウーン。その下の方がライオンみたいだなあ」
と言われ、今度はたてがみの残りも縛り、
これでどうでしょうかと見てもらいにいきました。
「ウン、それでいい。やっと学生さんらしくなったよ。」
あれーーーー
患者さんは大好きな職員にはいろいろ注文をつけます。
患者さんは教えてあげれば直していく職員には教えてくれます。
 

※本記事は、20年以上前(2000年11月~2004年4月)千葉県内の某精神科病院に看護部長として勤めていた頃、ナースサポートKKに掲載していたブログ『あっけらかん病院看護日誌』のアーカイブです。

講談看護師 加納塩梅 ホームページ

講談看護師 加納塩梅の公式ホームページです。公演や講演情報のお知らせ。これまでの著書等のデジタル配布。YouTubeやポッドキャストの配信をしています。出前講談や研修講演会、てんかん当事者として創作講談でてんかん啓発活動も行っています。

0コメント

  • 1000 / 1000