看護師長の仕事ってなんだろうということを会議の後全員にさっと書いてもらいました。
最高傑作は、代行で出席した主任の「看護師長像」
・師長は何でも屋。
・師長は自分のいたらなさを感じながら苦しむけれど、それがなぜか快感になる。
・師長はいろいろな現場の空気にふれ、先をイメージでき、からだ全体で感じて表現できる人。
・師長は人が生きる場所をさりげなくつくれる人。
・師長は自分の健康管理ができる人。
さあ、全国の看護師長の皆さん!あなたは看護師長ですか?
※本記事は、20年以上前(2000年11月~2004年4月)千葉県内の某精神科病院に看護部長として勤めていた頃、ナースサポートKKに掲載していたブログ『あっけらかん病院看護日誌』のアーカイブです。
0コメント