【2003年3月12日】ゆっくり

今日、部屋のドアの横の壁かざりの言葉を張り変えた。
「今、あなたを動かすものは・・・」と書いた。
もうひとつの紙は、貼らなかった。
「旗を降ろすときも旗手の醍醐味」
さて、このことがわかる人はいるかな?
3年間旗を振って先頭に立った。
この一年、旗を降ろし一番後ろで、
こけたカメをひっくり返し、
寝そべったウサギをつっついて、
ゆっくり歩いていくこととしよう。
窓際のランは、毎日次々と花を咲いていく。
突き動かされるように静かに咲いていくランを眺め、
ゆっくりやりたいなと思った。

※本記事は、20年以上前(2000年11月~2004年4月)千葉県内の某精神科病院に看護部長として勤めていた頃、ナースサポートKKに掲載していたブログ『あっけらかん病院看護日誌』のアーカイブです。

講談看護師 加納塩梅 ホームページ

講談看護師 加納塩梅の公式ホームページです。公演や講演情報のお知らせ。これまでの著書等のデジタル配布。YouTubeやポッドキャストの配信をしています。出前講談や研修講演会、てんかん当事者として創作講談でてんかん啓発活動も行っています。

0コメント

  • 1000 / 1000