【2003年4月17日】固い蕾

出てくる出てくる、中庭にぞろぞろと、どやどやと。
麦茶やお菓子を持って、集まってきたのどかな人だかりにつられて、またぞろぞろどやどや。
車椅子の人。靴下で一足一足踏み出す人。
もうすこしで、パチンとはちきれそうな
ボタンの蕾が一列に並んだスロープを降りると芝生の中庭です。
あちこちにチューリップやスミレがいっぱい。
廊下の壁飾りにも真っ赤なチューリップを一輪挿しました。
その上の方にはこんな言葉が書かれた壁飾り。
「はじをかこう、きもちよく」
恥をいっぱいかくと、固い蕾になるんです。
いっぱいかけばかくほど、
固い多きな蕾になって、大輪の花が咲くんですよ。
固い蕾が春の風に揺れていました。

※本記事は、20年以上前(2000年11月~2004年4月)千葉県内の某精神科病院に看護部長として勤めていた頃、ナースサポートKKに掲載していたブログ『あっけらかん病院看護日誌』のアーカイブです。

講談看護師 加納塩梅 ホームページ

講談看護師 加納塩梅の公式ホームページです。公演や講演情報のお知らせ。これまでの著書等のデジタル配布。YouTubeやポッドキャストの配信をしています。出前講談や研修講演会、てんかん当事者として創作講談でてんかん啓発活動も行っています。

0コメント

  • 1000 / 1000